簡単キャンプ飯!ダッチオーブンで作る簡単パエリア
ゴールデンウィーク真っ最中ですが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、我が家はデイキャンプを楽しんで来ました♪
泊まりのキャンプと違って、デイキャンは準備や片付けとかの時間の都合上、ちゃちゃっと出来るBBQが定番ですが、BBQばかりじゃ飽きるので今回はダッチオーブンでシーフードたっぷりのパエリアを作ってみました。
ダッチオーブンでシーフードたっぷりのパエリア
作り方
ダッチオーブンを火にかけ、オリーブオイルとニンニクを入れます。
香りがでてきたら刻んだ玉ねぎを炒めます。
次に洗った米を投入し、水とパエリアの素を入れ軽く混ぜ合わせます。
イカ、エビ、あさり、パプリカを並べて蓋をして15分炊きます。
火からおろして、15分ほど蒸らします。
仕上げにレモンと刻んだパセリをトッピングして完成です!
ロゴス(LOGOS) SL ダッチオーブン 10inch シーズニング不要 収納バッグ付き IH対応 | ||||
|
今回は3人で米3合、パエリアの素3袋使用しましたが、
ちょっと多かったので3人で米2合、パエリアの素2袋くらいでちょうどいいと思います。
ちなみにパエリアの素はこちらを使用しました。
S&B シーズニングパエリア 8g | ||||
|
デザートは、美味しいと評判のセブンイレブンのTHEセブンシュー。
エグロワイヤルというこだわりの卵を増量したというカスタードクリームはバニラビーンズも使用されていて濃厚で美味しかったです。
アイスコーヒーは、コストコで購入したUCCのアイスコーヒーポーションが大活躍。
小さいのに濃厚でお店のような美味しいアイスコーヒーが手軽に作れるのでオススメです♡
【大容量】UCCアイスコーヒーポーションタイプ50個入りおいしいカフェオレが手軽に | ||||
|
ゴールデンウィークはどこも混むので、家でゆっくり…と思っていたのですが、急遽決定したデイキャンプ。
やっぱりアウトドアで食べるご飯はサイコーです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません